TOP

地域経済動向調査報告

地域経済動向調査報告

あしぎん経済概況4月号の公表について

株式会社あしぎん総合研究所が4月17日にあしぎん経済概況4月号を公表しました。
栃木県経済は、内外需の減速から主要産業である製造業の生産活動が弱含んでいるなど総じてみると”弱含みの動き”となっている。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、自粛要請の拡大やサプライチェーンの寸断等により、日本全体で企業活動の停滞が深刻となっている。県内においても、経済活動のより一層の停滞は避けられず、さらには雇用環境悪化を通じた個人所得の悪化等も懸念されることから、今後の県内経済への下押し圧力はさらに強まっているとのことです。

詳しくはコチラをご覧ください。

第163回(令和2年1月~3月)中小企業景況調査報告書を掲載しました

中小企業庁が作成した中小企業景況調査報告書を、内容を要約し天気図を用いるなどして、より読みやすい様式に変更したものを作成しました。
今期の県内全体の業況は「悪い」という結果になりました。業種別にみると、建設業・サービス業において改善は見られたものの、製造業・小売業では悪化となりました。
ご確認ください。

令和2年1月~3月期栃木県中小企業景況調査(第163回)

小規模企業景気動向調査(令和2年2月実施)の調査結果を掲載しました

全国の商工会指導員が回答した小規模企業景気動向調査の令和2年2月実施分を掲載します。栃木県や貴事業所の状況との比較などにご利用ください。

小規模企業景気動向調査(R2.2調査)

令和2年2月景気動向調査・ 付帯調査「新型 コロナウイルスに係る緊急 調査」結果について

2月期の小規模企業景気動向は、産業全体では15pt以上の悪化となるなど、全業種が大幅な悪化となりました。
新型コロナウイルスの影響では、「調達面での支障」、「キャンセルによる損害」、「資金繰り支障」が発生しています。

詳しくはコチラをご覧ください。

あしぎん経済概況3月号の公表について

株式会社あしぎん総合研究所が3月16日にあしぎん経済概況3月号を公表しました。

詳しくはコチラをご覧ください。

小規模企業景気動向調査(令和2年1月実施)の調査結果を掲載しました

全国の商工会指導員が回答した小規模企業景気動向調査の令和2年1月実施分を掲載します。栃木県や貴事業所の状況との比較などにご利用ください。

小規模企業景気動向調査(R2.1調査)

あしぎん経済概況2月号の公表について

株式会社あしぎん総合研究所が2月17日にあしぎん経済概況2月号を公表しました。

詳しくはコチラをご覧ください。

小規模企業景気動向調査(令和元年12月実施)の調査結果を掲載しました

全国の商工会指導員が回答した小規模企業景気動向調査の令和元年12月実施分を掲載します。栃木県や貴事業所の状況との比較などにご利用ください。

小規模企業景気動向調査(R1.12調査)

あしぎん経済概況1月号の公表について

株式会社あしぎん総合研究所が1月17日にあしぎん経済概況1月号を公表しました。

詳しくはコチラをご覧ください。

第162回(令和元年10月~12月)中小企業景況調査報告書を掲載しました

中小企業庁が作成した中小企業景況調査報告書を、内容を要約し天気図を用いるなどして、より読みやすい様式に変更したものを作成しました。ご確認ください。

令和元年10月~12月期栃木県中小企業景況調査(第162回)